佐藤講師
英語の学び方は、スポーツや楽器と同じです
-
海外滞在歴
- 3年(フィリピン)
-
趣味
- 読書。今年の目標として「200冊読む」を掲げています。
ジャンルは、小説以外ならなんでも読みます。
英会話講師を始めた理由
フィリピンでは英語学校のマネージメントを担当し、2015年に日本へ来たときは英語留学のエージェントを立ち上げました。英語教育業界に触れてきて、「社会人の方の英語力アップのサポートをしたい」と思ったことがきっかけです。
「英語を学びたい」と思っている人へ、メッセージ
英語の学び方は、スポーツや楽器と同じです。本を読んでテクニックがわかっても、身にはつきません。信頼できるトレーナーに師事して、トレーニングすることが大切です。一番効果的なトレーニング方法を知っているトレーナーが、24/7イングリッシュには集っています。そして英語を習うのに最適な時期は、今です。英語学習を始めるのは早ければ早いほど良いです。目標に最速で到達したいのならば、今始めましょう。あなたが正しい方法で英語を習得する、その一助になりたいと思っています。
佐藤講師、教えてください! |
- 佐藤先生がレッスンで、一番こだわっているところは?
- 「生徒さまが話したいことを話せるようにする」ということは、準備の段階から留意しています。ネイティブ講師に教わると「英語が伝わった」という充実感はあるかも知れませんが、細かいニュアンスや正確な伝え方を会得できていないことが多いです。生徒さまから「こんなことを話したい」という希望を伺い、自然な英語に直すレッスンを重点的にこなすことで、現場で使えるレベルまで上げるよう意識しています。
- プライベートレッスンの良いところは?
-
まず、密度が全然違います。講師が全ての時間を使って1人の生徒さまを見ることができますから、非常に高い密度で教えられます。実際に、レッスンが終わると充実感を感じている方が多いようです。また24/7イングリッシュは、他のスクールより会話に特化していることが大きな魅力です。私はTOEIC関係の仕事に従事していましたが、テストで点数を取るのは意外と簡単です。しかし会話となると、どう伸ばせばいいのかが難しいのです。本教室は会話に特化していますから、早い人なら2週間で目覚ましい成長を遂げています。
- モチベーションが続くのか、不安です……。
- モチベーションは、下がって当たり前です。だからこそ、「今週はここまでやる」という短期のタスクを持ってもらうことで、持続性を補います。続けていれば、モチベーションはいずれまた上がりますから。
|
佐藤先生が思う24/7イングリッシュの魅力 |
- ●幅広い要望に応える講師陣気
- 英語のレベルが高く「さらにビジネス英語を極めたい」という人から、「英語を習うのは学生時代以来」という人までレッスンに来るのが、池袋教室の大きな特徴。皆さまの幅広い要望に応える講師が揃っています。
- ●経験とスキルでレッスンをカスタマイズ
- 豊富な経験と高いスキルを持った講師が、生徒さまのニーズに合わせてレッスンをカスタマイズします。
|